
台北, 2025年2月25日 /PRNewswire/ — 2025年のCOMPUTEXは、5月20日〜5月23日の間、台北南港第1・第2展示ホールで開催されます。今年掲げる「AI Next」というテーマの下、世界中からテクノロジーのエキスパートたちが一堂に会し、AI技術の実力を存分に披露します。現在、COMPUTEX 2025ではオンラインでの事前来場登録を受付中です。世界中の皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
世界中からテクノロジーの巨人たちが一堂に会し AI技術の未来を示す
COMPUTEXは世界をリードするAIoTやベンチャー産業の展示会です。2025年は「インテリジェント・コンピューティング&ロボティクス」、「次世代テクノロジー」、「未来のモビリティ」という3つのテーマに焦点を当て、ASUS、Acer、MSI、GIGABYTE、BenQ、Media Tek、ASRock、Vertiv (Taiwan)、G.SKILL、キオクシア、ホンハイ、ペガトロン、QCT、オーラス・テクノロジー、インテル、Realtek、アドバンテック、ADATA、ITRI 、デルタ電子LITE-ON、神雲科技、トランセンド・インフォメーション、シリコンパワー、宜鼎Innodisk、Wiwyinn等国内外から1,400社のテクノロジー企業が出展します。80,000㎡の展示面積と4,800のブースが集う会場で、世界中から集まったテクノロジーの専門家、ベンチャーキャピタル企業、プロのバイヤー、そして各界のメディアと共に未来のAIトレンド発表の場に立ち会いましょう。COMPUTEX 2025は、AI技術の産業への応用とソリューションを軸に、新たに「AIサービス技術」、「ロボット&ドローン」、「スマートビジネスサービスソリューション」、「システム&ソリューション」、「eスポーツ製品」等の展示エリアが追加されます。
他にも、「InnoVEXスタートアップエリア」には、さまざまな国のスタートアップ企業やベンチャーキャピタリスト、アクセラレーターを集め、創造的でアイデアに満ちた世界のスタートアップ企業の国際協力とイノベーションの交流を促進します。InnoVEXは、テクノロジーのエコシステムに新たな活力をもたらし、国際舞台で新たなイノベーションを披露可能な、最も代表的なプラットフォームの一つです。
COMPUTEX キーノート & フォーラム 帰ってきた多彩なサイドイベント&展示会体験
世界が注目する基調講演、COMPUTEX キーノートおよびCOMPUTEX フォーラムでは、今年のテーマ「AI Next」に基づき、AIサプライチェーンの川上、川中、川下から招かれたパイオニアたちが、最新の業界知見や、将来を見据えた先進的なテクノロジーにおける洞察など、今後のAIが発展する方向性を語ります。
ほかにも、出展者や世界のバイヤーの体験向上のため、様々なイベントが開催されます。調達商談会をはじめ、専門テーマ別ガイド、ESG Goサステナビリティイニシアチブ、スタートアップコンペなど充実した内容で、国際メディアやテクノロジーインフルエンサーを招き、多様な展示内容を一緒に体験していただける企画となっています。COMPUTEX 2025は、台湾の卓越した研究開発能力を証明し、グローバルな大手企業やテック企業、スタートアップチーム、プロのバイヤーを結びつけ、無限に広がるテクノロジーのビジネスチャンスを創出します。現在、来場登録を絶賛受付中です。
事前登録はこちらから:https://www.computexonline.com.tw/?userlang=jp
#########
展示会の詳細については、以下の公式HPをご覧ください。
COMPUTEX公式HP: https://www.computextaipei.com.tw/
InnoVEX公式HP: https://www.innovex.com.tw/
COMPUTEXについて
COMPUTEX は1981年に設立され、40年に渡って世界のICT産業と共に成長し、産業の発展と変革の歴史的瞬間を見届けてきました。今では、毎年40,000人以上の海外バイヤーが台湾を訪れ、買い付けを行っています。また、グローバルな指標となる企業が次世代製品を発表するプラットフォームとしても選ばれています。
台湾は、完成されたグローバルな情報通信産業のサプライチェーンを有しています。その台湾を拠点とした中華民国対外貿易発展協会(TAITRA)と台北市電脳商業同業公会(TCA)が共催するCOMPUTEXは、グローバルなテクノロジーエコシステムの構築を目指すと同時に、革新的なサービスの分野横断的な統合を強力な原動力として、グローバルなテクノロジーリソースを統合する新たなステージとなることが期待されています。
中華民国対外貿易発展協会について
中華民国対外貿易発展協会(以下、TAITRA)は、台湾の最大の貿易推進機関であり、経済部が民間企業や商業団体と共同で設立した、産業界の対外貿易発展の支援を目的とする公益財団法人です。現在、本協会は国内外に1,300以上の経済貿易に精通する専門職員を擁し、台北本部の他に桃園、新築、台中、台南、高雄など5ヶ所の国内拠点、世界各地に60ヶ所以上の海外拠点、協定を結んだ国外の300以上の姉妹団体があります。このような完成された貿易サービス網の形成によって、時差0・ボーダレス・リアルタイムなサービスの提供を可能とし、メーカー各社と協力して、台湾経済を着実な発展の道へと導き、メーカーの貿易拡大を実現する最良のパートナーとなっています。
2020年、設立50周年を迎えたTAITRAは、イノベーションの分野横断的な統合を強化するため、自らの立ち位置を国際的なスマートインテグレーター(smart integrator)とし、国際的な法人や大学、観光、展示会、都市、公共団体、海外の台湾企業を連結し、国際市場の開拓と国境を超えた提携、DX、グローバルネットワークへの連結などで企業をサポート、統合されたデジタル化サービスを提供し、台湾の「デジタル経済貿易のリーダー」、「イノベーション推進者」となることを目指しています。
,